『「楽まる」ドキュメンタリー 放映!』の記事でお知らせしました、「楽まる」さんのドキュメンタリー。みなさん、ご覧になりましたでしょうか?
その反響が大きく、急遽「楽まる」さんのお膝元、千葉市でパネルディスカッション「制度だけが福祉 じゃない」が開催されることとなりました。主催の「パートナーシステムちば」によれば、制度にのらず、個人で障害児者の「暮らし」を支える事業を起こした若手2人と、社会人ボランティアの3名によるパネルディスカッションとのこと。五十嵐もコーディネーターで登壇します。
詳細は下記の通りですので、興味のある方はぜひともご参加下さい。
制度だけが福祉じゃない
日程 2007年12月9日(日)
時間 14時30分〜17時30分
※最初の14時30分〜15時20分は、先日放送された「楽まる」さんのビデオを映すそうですので、まだ観ていない方はこの機会に。もうご覧になった方は、15時20分からご参加いただけます。
パネルディスカッション(15時20分〜)
パネラー 吉野徹さん(楽まる)※ブログhttp://photo-ninja.at.webry.info/
小野寺厚子さん(空)
GAMIさん※ブログhttp://gami.at.webry.info/
コーディネーター 五十嵐正人(ばおばぶ)
会場 真砂コミュニティセンター(JR検見川浜駅より徒歩5分)
参加費 無料
申し込み 定員40名のため下記いずれかまで
FAX043−237−5231(梶川)
FAX043−237−1336(林)
※お名前、連絡先、参加人数を明記して下さい
現行の障害福祉に疑問をお持ちの方、何か違和感を感じている方、もう一歩先に進んでみたい方等々、お薦めの企画です。