今年の我が家の旅は名古屋とお伊勢参り。もちろんグルメ! そして、あの人、この人に会いに行くーーー!

今回は、五十嵐のワガママ(昼間からビールを飲みたいよ)で、レンタカーを使わずに全行程を電車とかバスとか。
さっそく東武野田線(アーバンなんちゃら)で初石駅から柏駅に出てJRへ。乗換無しで東京駅まで行けるようになって便利になりました。

新幹線では、車イスのままでいられる個室を借りて・・・。くつろぐ裕子さんのはずが新幹線が嬉しくて、いつものように大盛り上がり。
名古屋に着いたら、さっそく再会!

永田明日香さんとお母さん!
名古屋を案内していただきました。

昼食はもちろん名古屋めし。弓子さんのリクエストで「みそかつ」。
永田さんお薦めの「矢場とん」へ。
美味!

永田明日香さんと村上弓子さん。
実は今年の9月18日(月)にいたみホール(兵庫県伊丹市)で行われる『誰もが暮らせる地域づくりフォーラム2017』で、一緒に登壇予定なのです。詳細は後日お知らせします。

「矢場とん」を後にして、電車を乗り継ぎ名古屋城へ。
でも、天守閣には目もくれず・・・。

駆け込んだのは茶店。
とにかく暑くて、冷たいものを。

天守閣をバックにパチリ。もちろん中も見てきました。
永田明日香さん、お母さん。ありがとうございました。
おかげさまで、名古屋を楽しめました!
また9月のフォーラムでお世話になります。
夕食は名古屋めしが豊富な居酒屋「わが家」へ。
そこでも再会!

中原さんと話をする、なぜか緊張気味の弓子さん。
でも、それも最初の間だけ。最後には握手!
中原さん、遅い時間に遠い所を、ありがとうございました。お会いできてよかったです。
こんな我が家ですが、これからもよろしくお願いします。
「手羽先」「味噌おでん」「どて煮」「あんかけスパゲティ」「きしめん」・・・。
食べまくりました。

裕子さんは、もちろんビール!
明日は、お伊勢参りです。