
目覚めると、みんなの元気が復活。
朝食後、二見興玉神社まで散歩。夫婦岩をバックにパチリ。
昔は、お伊勢参りの前にここで禊ぎをするのがならわしだったとか。
そして、元気を取り戻した四人は、昨日諦めた内宮に再挑戦!

国本さんも再び合流!

正宮も、車イスを降りてお参りしてきました。

裕子さんも一歩一歩。
そうそう、今日は裕子さんも電動の車イスを借りました。

電動を操作するのは、この通り押す人の手許にあります。

お互いに目を合わせまいとする神馬と裕子さん。

内宮の散策を終えて伊勢市駅へのバス移動。
内宮入口近くのバス発着所に切符売り場があって、そこで車イス利用であることを告げると、とってもスムーズでした。バスの運転手さん、スタッフさんには感謝感謝です。

伊勢で最後の昼食は外宮参道沿いのお店で。

国本さんとも伊勢市駅でお別れ。
二日間、ありがとうございました。
車イスを押してくれたり、とにかくあれこれ助けられました。
名古屋も伊勢も、とてもいい所でした。
グルメも再会も大成功!
最後に一枚。
帰宅して、玄関に座り込むお疲れの弓子さん。
でも、満足一杯の笑顔!

みなさん、本当にありがとうございました!